12月活元指導の会・年末年始のお知らせ

■12月の活元指導の会を下記の内容で行います ・12月21日(日)10時30分~13時 (開始時間の30分前より受け付けいたします) ・参加費用 2,500円(初めての方は3,000円) 初めて参加される方は当会HPの「お問い合わせ」画面より必要項目をご記入のうえ、1週間前までにお申し込みください。 その他の方は前々日までにメール、お電話にてご参加の旨をお知らせください。 ※例月と曜日・週が異なり …

11月 活元指導の会のお知らせ

11月の活元指導の会を下記の内容で行います。 ・11月29日(土)10時30分~13時 (開始時間の30分前より受け付けいたします) ・参加費用 2,500円(初めての方は3,000円) 初めて参加される方は当会HPの「お問い合わせ」画面より必要項目をご記入のうえ、1週間前までにお申し込みください。 その他の方は前々日までにメール、お電話にてご参加の旨をお知らせください。

10月 活元指導の会のお知らせ

10月の活元指導の会を下記の内容で行います。 ・10月25日(土)10時30分~13時30分(開始時間の30分前より受け付けいたします) ・参加費用 2,500円(初めての方は3,000円) 初めて参加される方は当会HPの「お問い合わせ」画面より必要項目をご記入のうえ、1週間前までにお申し込みください。 その他の方は前々日までにメール、お電話にてご参加の旨をお知らせください。

9月 活元会のお知らせ

9月の活元指導の会についてご案内いたします。 【時間・場所】(今月は1部制です) ・10時~13時(開始時間の30分前より受け付けいたします) ・せい氣院内 定員6名 【ご持参品】 ・お着替え:白系の長そでTシャツと長ズボン、綿製でなるべく柄が派手でないもの着用してください。 ・ハンドタオル:うつ伏せになる時に顔の下に敷きます。 ※正座をしますので、ゆったりめの衣類を着用のこと。ボタンシャツ等は不 …

8月 活元会のお知らせ

8月30日(土)の活元指導の会についてお知らせいたします。 【時間・場所】(2部制) ・第一部10時~ 第二部13時30分~(開始時間の30分前より受け付けいたします) ・せい氣院(反町)内 各部定員6名(2名以上に達しない場合は中止となります) 【ご持参品】 ・お着替え:白系の長そでTシャツと長ズボン、綿製でなるべく柄が派手でないもの着用してください。 ・ハンドタオル:うつ伏せになる時に顔の下に …

7月 活元会のお知らせ

7月26日(土)の活元指導の会についてお知らせいたします。 【時間・場所】(今回は2部制となります) ・第一部10時~ 第二部13時30分~(開始時間の30分前より受け付けいたします) ・今回からせい氣院(反町)内となります。 定員各部6名 【ご持参品】 ・お着替え:白の長そでのTシャツと長ズボン、綿製でなるべく柄が派手でないもの着用してください。 ・ハンドタオル:うつ伏せになる時に顔の下に敷きま …

7月臨時休業のお知らせ

せい氣院は7月12日(土)から19日(土)の間、研修のため整体・活元指導をお休みさせていただきます。 なお休業期間中はメールの対応が出来ません。(ご返信は7月20日以降) 電話対応は代理の者がいたしますので、下記の番号をご利用ください。 045-321-2521 以上、宜しくお願いいたします。 野口整体 せい氣院 朝比奈

移転・電話番号変更のお知らせ

せい氣院は2014年7月1日より横浜反町(栗田谷)へ移転しました。 (東急線反町駅、市営地下鉄三ツ沢下町駅からはいずれも徒歩10分程度) 移転後の電話番号は下記になります。 045-321-2521 現在新しい住所の公開はしておりません。 新規の方はお問い合わせの際にPDF地図をメールにてお送りいたします。 詳細はメールフォームよりお尋ねください。 野口整体 せい氣院 朝比奈

6月 活元会のお知らせ

6月の活元指導の会についてご案内いたします。 【日時】 ・6月28日(土)9:45~12:15 ・会場は神奈川区内の公民館(茶室20畳)で行います。詳細につきましてはお申し込みの際、個別にご案内いたします。 定員10名  (1名空きがございます) 【ご持参品】 ・お着替え:長そでのTシャツと長ズボン、綿製でなるべく柄が派手でないもの着用してください。 ・ハンドタオル:うつ伏せになる時に顔の下に敷き …

5月 活元会のお知らせ

5月の活元指導の会についてご案内いたします。 【日時】 ・5月31日(土)9:45~12:15 ・会場は神奈川区内の公民館(茶室20畳)で行います。詳細につきましてはお申し込みの際、個別にご案内いたします。 定員10名  (定員となりました) 【ご持参品】 ・お着替え:長そでのTシャツと長ズボン、綿製でなるべく柄が派手でないもの着用してください。 ・ハンドタオル:うつ伏せになる時に顔の下に敷きます …