聖にあらず、俗にもあらず

野口整体というのは奇想の健康哲学だと思われるフシがある。

しかし、少し落ち着いた心でその本質を見つめてみれば、きわめて順当な生命観であることがわかるはずだ。

釈迦の悟りも達磨の廓然無聖も、俗を離れて聖を説くようなものではない。

俗世の真っただ中に聖を見出し、その瞬間にいずれも忘じて無を徹見した境をあらわしている。

病気が治ったから健康なのではない。病気の中にすでに健康の動きがある。

古人は既にこれを天行健と表したが、天行健もまた知識ではない。

自らの体験によって獲得しなければ、いかに真理といえど真理たり得ず。冷暖自知の心を知り、自らの体験を超える世界は何処にもないことを知るべきである。

身体即世界である。

身体(からだ)、それはつまり、空(から)だ。

もとより聖にあらず、俗にもあらず。

身心自然に整えば、霧は晴れ、最初に見ていた世界が現前する。

迷ったのは世界ではない。

自分自身である。

物を追うことを止め、直ちに身を整える可し。

これこそが聖俗を超え、真理に目覚める妙法である。